Get Together!! |
||
蔵王常連OBG集合 2010/4/29 数年前のゼミ生達は若山宅のある千代田区四番町のパレスビューの屋上でバーベキューをやった時代があります。⇒2003年BBQ そのマンションも築40年になり建替えの工事で3年間杉並の宮前に仮住まいでした。 2010年の2月初めに元の場所に戻ってきました。そこで、昔、蔵王で夏冬の合宿にOBGになっても通い続けた世代のゼミ仲間が新築の若山宅で集まることになりました。2010年4月29日です。 賑やかでした。昔の蔵王のビデオなどが出てきました。まめに撮影がしてあったのです。この時代のゼミ生はそうやって記録を残してくれたのです。若々しい自分達の姿に大笑いの連続でした。 飯島から集合写真が送られてきました。
ご覧のように家族ぐるみの参加です。大人11名、子供5名でした。一番年上は1978年卒天野英男、飯島英男、83年卒永瀬恒夫、84年卒小泉 充、方倉毅光、88年卒桜澤伸明から一番若いところが1990年卒石川知子、塚田秀和でした。石川家の旦那は工学部電気電子工学科の卒業生です。蔵王の常連です。 近年はスキーが廃れてしまいましたが、一度、昔の復活を図りたいものです。 写真をクリックすると印刷に適する解像度の高いファイルがダウンロードされ別のページに表示されます。大きな写真を右クリックして「ファイル名を付けて保存」してください。プリントにはこの大きいファイルを使ってください。 近日中に「蔵王での大スキートレーンのビデオ」をYou Tubeにアップします。お楽しみに。(わかやま・2010/4/30)
|
||
1975年卒の3人が来ました 2010/11/20 75年卒の金沢、正確には昔の松任市、今は白山市の住人、沓は「東京スカイツリー」の見物に東京にやってきます。この日は工体連の同期会が富士見校舎ボアソナードタワーでありました。沓は現役時代の工体連委員長で偉かったのです。 前の晩は赤坂のマヌエラで会いました。翌日、早起きして河野、中村と3人で靖国神社を参拝し、スカイツリー見物に出かけて写真を撮り、それから私の家にやってきました。 河野と中村は35年振りでした。河野はボクシング部でしたが、デビュー戦でノックアウトされのびてしまいました。あんまり頭を叩かれると脳みそが壊れるといって拳闘をやめました。中村は学生時代も今と同じオジサンでした。私がつけたあだ名です。オジサンを35年続けていたのです。何でも35年も続けるということは表彰ものです。 スカイツリーのある押上からは地下鉄半蔵門線で、半蔵門下車、私の自宅まで乗り換えなしです。沓はこのルートの案内人になりました。沓の撮影したスカイツリーはこちらに2枚あります。沓だけでなく、私の先輩や同級生も写真を撮っては送ってきます。これを見ているのです。⇒TSK情報
|
||
2010年卒(41期生)の同期会 2011/1/30 昨年の秋にゼミ長の鹿島から「みんなで遊びに行きたい」と連絡がありました。丁度、11月のOB会と前後するので新年会を兼ねて1月にやろうということになりました。40期生(2009卒)、現在修士2年の清水、荒川も合流してくれました。 「現役4年生も呼ぼうか」というので「冗談じゃない、呑気に遊んでいたら卒論再発表になっちゃう」と声をかけませんでした。今年の卒論発表・審査会は2月3日にありました。今日です。若ゼミは当然のように全員がパスしました。しかし、よそのゼミで5組が2月25日に再発表・再審査ということになりました。もう一度発表を聞かされます。 うちのゼミは過去42年の間に、一度も不名誉な「再発表」を告げられたことはありません。綱渡りの気分を味わった年は何度もあったのですよ。でも、みんな頑張りました。 古い時代を思い出しました。八王子セミナーハウスで合宿をして卒論発表の練習をしました。若ゼミは昔から他所とは違い厳しい訓練をしたのです。(2月3日)
|
||
私の卒業式 2011/5/1 95年〜98年卒(26期〜29期)のグループが家族で集りました。 私の卒業式を執り行うためです。
佑理子・和也 美喜子・裕太 絢子 若山 岸真 山羽・歩登 青山・芳乃 明子・将太 ◆◆◆ 子供達は運動会状態でした。 一番若いのは清水彩亜ちゃん(2ヶ月)、次は山北将太君(4ヶ月)でした。 ものすごい量の写真が送られてきました。 アルバム ⇒ 別ページに |
もっと以前の写真が出てきました 2004/4/24 建て直し以前です。 |
|||||
塚田 天野 飯島麻理 飯島 |
|||||
飯島・春美玲 石川博之・弘樹・美由紀・知子 |
|||||
こっちからならいるかと思ったらいないなぁ |
|||||
2002年11月のOB会の2次会 この年はアルカディア市ヶ谷(私学会館)でOB会がありました。その帰りに私の居間同然の赤坂リトル・マヌエラに1期生と2期生が集まりました。
私が28歳の時の4年生と3年生です。 |
|||||
私の卒業式(その2) 2011/9/25 古居久男、天野英男、中山繁、永瀬恒夫、小泉充、方倉毅光、櫻澤伸明家族4名、豊島丈志、石川知子、鈴木伸彰、塚田秀和、小板橋和幸、それに岸マッコが来てにぎやかに卒業式をしてくれました。何度やっても嬉しいものです。 いい写真が沢山あります。 古居久男はこの時が我が家に来た最後となった。最初に来たのは4年生になった5月だった。 2012年暮に大動脈のバイパスを取り換え手術で感染し、肺炎を起こして死んでしまった。2度死んだ男だった。大動脈破裂で死んだも同然だったのが生き返ったのだった。天野と2人で火葬場に行って通夜を行った。翌日遺骨を郷里の知多半島に運び告別式を行ったということだ。 1982年卒の中村が来ました 2013/1/22 82年卒は男7人女1人ですが、現在、福岡に転勤して7年の中村守仁が寄ってくれました。卒業して砺波運輸にいましたが、現在はNECロジスティックで博多にいます。
「すぐ失礼します」なんて言っていたのだが、焼酎の話になって「3大M」とか言う。「何だそれ?」ときいたら、森伊蔵とか何とか言う。ことりが出してきたのが森伊蔵だった。俺はそんなものがあることさえ知らない。 中村曰く「わたし根が生えました」 さんざ、飲んでいった。人に聞いたら高い焼酎だってさ。 後年、この話を思い出して調べてみたら「森伊蔵、魔王、村尾」なんだそうです。(2016/2) 2011年卒の美女 2013/2/3 絵美が研修で新潟から東京に出てきました。香澄と二人で遊びに来ました。42期生は大地震・津波で合宿も卒業式も流されてしまい、それ以来初めてです。卒論の発表審査の時以来になります。ということは丁度2年ぶりです。 2人とも透き通るように綺麗だった。 松井香澄 若山 赤井田絵美 この二人は若ゼミ最後の卒業生 村松の墓参 2013年2月3日 上の2人の娘の写真を撮って、私は村松(9期)の墓参に牛込専念寺に行ってきました。帰りに約束がある中川以外は昨年と同様、我が家に来て酒盛り。5時から安安で餃子を食べました。上の2人も合流しました。 丁度このおじさんたちの娘の世代、オジサン達は大興奮!
墓の住人・村松、中山、天野3人は若ゼミだが星野(田中ゼミ)は私の研究室に入り浸っていた。 1980年卒 昼食会 2013/4/21 レストラン「チャイナシャドー」 辻村 山崎 この学年は合宿も出来ない状況だった。若山の家内が胃がんのため34歳で死ぬ年だった。夏合宿も冬合宿も出来なかった。思い出を作ってやれなくてかわいそうな学年だった。私の家にはじめて来たのが通夜の晩だった。この年は10名のゼミ生が卒業した。卒論は3班に分かれて2班はBSタイヤの新しい製造ラインの設計とシミュレーションを行った。もう1班はナップザック問題の解法だった。 |
|||||
山北・山羽親子とお昼ごはん 2013年5月18日(土) 山羽美喜子(98卒) 山北明子(96卒) アッコが3月に蔵王に来られなかったので、誘い合って子供たちを連れて来宅。2年ぶりに見る将太は一人前の人間になっていた。裕大は将太の面倒を良く見る。 96年卒小同期会 2013年9月29日(日)
蜂須賀 青山 西田の郷里は広島ですがこの3年間、広島銀行の東京支店に単身赴任していました。いよいよ明日広島に帰ります。そこで、4人が連れ立って遊びに来ました。 1983年卒小同期会 2013年11月28日(木) 穂垣 山岸 わかG ことり 永瀬 山岸典子が83年卒のメール調査をやってその報告を10月にくれました。11月28日に穂垣と永瀬と一緒に来てくれました。久し振りに元気な顔を見せてくれました。山岸は京都の南、奈良に近い来津川市に住んでいます。
|
|||||
ゼミ常任役員打ち合わせ 2014年1月19日(日) 荻原 すくも田 若山 ことり 男全 昨年12月のOBG会でゼミの役員が決まった。年が明けて今年のOB・OG会の打ち合わせをかねてわかGの誕生祝に来てくれた。風邪を引いて茉里恵ちゃんが来られなかった。元気になったら来るといい。
年始年末にOB/OG会を開催するのは時期が悪い。決算や転勤時期も集まりにくい。5,6月が割合いよさそうだと言うので、今年は5月17日(土)に開催の方向で進めることにした。会場はお日柄のよろしい日は結婚式などで込み合っているので、仏滅の日は取りやすい上に会場もWelcomeでサービスが行き届く。
|
|||||
村松の墓参 2014 2014年2月2日(日) 星野、中川、若山、天野、猪俣、及川 今年も村松の祥月命日がやってきます。恒例の牛込専念寺へ墓参、若山宅で宴会のコース。今年は2人増えました。久し振りに飯島が、そして浜松から伊藤が来てくれました。皆、78年卒です。 ピザ・ランチ 2014年3月30日(日) 飯島(78) 石川 石川(依田・90) 石川弘樹 塚田(90) 飯島麻理 飯島春美玲 ことり 若山 石川美由紀 石川家も旦那、美由紀、弘樹は2年ぶりに会った。美由紀はすでにお姉ちゃんだったが、弘樹はボーヤから少年へと成長していた。男らしくなった。 窓から下を見ると、九段小から東郷公園は桜が満開だった。
20年ぶりの再会 2014年4月4日(金)
10年以上音信が無かった加藤早苗からのメールが入った。苦労したようだ。今は一人で川口で暮らしている。謂わば人生のどん底から這い上がってきたところだろう。でも、随分元気になってきたのでメールをくれたのだと思う。すぐに呼んだ。喜んで出て来た。 ゼミの学生時代に食べた「トマトタンメン」を思い出して懐かしいという。当時は珍しいメニューだった。もう、その店はなくなったと思っていたら、同じ場所が大きなビルに建て替わってその地下に入ってしまった。昔のように表からはお店は見えない。そのいわくつきの麺を食べて神楽坂の「もりのいえ」に来た。 同期の皆さん、早苗ちゃんを大事にしてあげてください。 深センから中山一時帰国 2014/9/28
天野(78) 中山(78) 中山は深センに飛ばされたのは2回目である。一時帰国してきたので集まった。例によって「安安」で名物餃子、中国家庭料理をつっついて、たらふく飲んでから家に来た。 また、飲み始めてしゃべりだして止まらない。写真を撮るのを忘れていた。 塚田は餃子を食べて家には来ないでお仕事に行った。中山と天野は遠いので一足先に帰った。それから写真が撮ってないと気がついて撮ったのだが、2人、いや3人がいない。3人の写真を切り出して合成したのが、全員集合の写真だ。(2014/9/29) ゼミ幹事会 2015/2/11
男全(常) 三宅85 沓75 増岡75 荻原(常) すくも田(常) 青柳(常) 小泉84 ことり 川瀬05 若山 大塚(山本)95 2015年度のOB/OG会の幹事はX5年卒(75年、85年、95年、05年)である。今年度の日程・場所などを決める会議が開かれた。1年の早いこと、すぐ来てしまう。それでいいじゃないか。今年がだめでもすぐに来年の会が来る。 各幹事年の代表が集まり、開催に向けての役割分担などを決定した。
78年卒 村松三生祥月墓参 2015/2/22 また、1年が過ぎた。村松の墓参りに行ってきた。
村松は空の上から見守っているだろう。 ピザ・ランチ(その2) 2015年8月16日(日) 飯島家の一人娘、春美玲がピザを作ってくれるという。そこで、去年の桜の時期に第1回ピザ・ランチが開かれた。珍しいピザが次々と焼かれて美味しかったこと。今年はお盆休みの最後の日に飯島家、石川家がそろって来てくれた。 娘は二人とも高校3年生、今年は受験生である。いい息抜きになってくれれば幸いだ。石川家の旦那は電気工学科の出身だ。蔵王も常連だし、長い付き合いになったものだ。 飯島英男(78) 飯島麻里 石川知子(依田・90) 石川博之 ことり 若G 石川美由紀 飯島 ちゅんちゅん わかGがセルフタイマーを押したのだが、のんびりしていてシャッターがカシャリ そんなに可笑しいのだ! Pizza Chef 飯島春美玲
パイナップル・バナナ・ハムなど
なすとニンニク醤油漬け
これはねぇ・・カレー味
ああ、わかGの大好きなしらすピザ シャンペンはこれを開けた ミニ同期会2006年卒 2015/12/30 明香の音頭取りで暮の押し詰まった30日に昼食会をやりました。
澤田 田口 ことり 若山 咲子(日々登) 明香
2016年のOBG会の当番学年です。 そうかぁ、卒業10年なんだ。 2016年ゼミOBG会幹事会 2016/01/17 男全(95) 田口(06) 丸(76) 山北(96) 青山(96) 広瀬(86) 近藤(06) 澤田(06) 増岡(75) 和也 ことり わかG 荻原(70) すくも田(71) 上脇(76) 田口 丸 山北 青山 広瀬 近藤 澤田 増岡 和也 ことり わかG 荻原 すくも田 ⇒ この続き
村松三生祥月墓参 2016/2/13 また、1年が過ぎた。村松の墓参りに行ってきた。村松が亡くなったのは2011年、あの3.11大地震の年の2月28日だった。こうやって同級生が毎年墓参りに来る。友達思いの同級生はみんな「あら還」だ。 飯島 天野 わかG 中山 星野
飯島家・石川家長女の大学進学 2016/3/21
石川弘樹 わかG ことり 石川知子 石川博之 飯島麻里 石川美由紀 飯島春美玲 飯島
2001年卒中本美智子と長男 2016/7/13
シャンペンで乾杯
|
|||||
2017ゼミ幹事会 2017/1/15
男全和也・七美 杉山 わかG 山本 すくも田
村松三生祥月墓参 2017/2/4 また、1年が過ぎた。村松の墓参りに行ってきた。村松が亡くなったのは2011年、今年は七回忌に当たる。 及川 中川 わかG 飯島 天野 中山 「安安」がお休みなので「土風炉」で食事会をした。ここには写っていないが星野は直接現れた。 すくも田と田中 弘 2017/5/21 田中 弘(76年) わかG すくも田康司(71年) この2人はボランティアで外国からの旅行者の通訳ガイドをやっている。その会合がどういう訳か市ヶ谷であった。何と、すくも田が表彰され壇上に上がったので、田中が「あれっ」と気が付いた。 それで、2人でアフタヌーンティーにやってきた。驚いたね。 沓 悦男 2017/9/2 沓 悦男(75卒) 2年振りに来た。工体連の同期会に出て来た。定年退職後はクラシックの石川県合唱協会のマネージャーで「第九」や「荘厳ミサ」を歌っている。変身ぶりは凄いと思って聞いた。高校時代は合唱団にいたのだそうだ。 経営工学科時代はテニス部だった。若ゼミにはボクシング部もいたりしたのだ。 昭和40年代には工学部男声合唱団があったのだが、学園紛争の時期に無くなってしまって以来、再興していない。 飯島一家 春美玲成人式和装 2017/10/8
2018年度OBOG会幹事会 2018/1/21
わかGの誕生会(77歳)
何で笑ってんだ? 伊藤仁士 中山 繁 松丸洋一 嶌田健治 荻原賢一 ことり 山羽敦弓 男全勝行 天野英男 村松三生祥月墓参 2018/2/4 また、1年が過ぎた。村松の墓参りに行ってきた。村松が亡くなったのは2011年、今年は八回忌に当たる。
中村守仁5年ぶりに博多から 2018/4/7
加藤早苗(93年卒) 2018/5/1
加藤早苗(93年卒) 2018/6/21
荻原(70年卒)・すくも田(71年卒) 2018/6/30
ピザ・ランチ(その3) 2018年12月8日(土) 鈴木 石川知子 石川 飯島 飯島麻里 前回のピザランチは春美玲が高校3年生に時だった。今日は大学3年生だ。今年は石川美由紀の代わりに鈴木伸彰が参加した。 今日も6種類のピザを賞味しました。可笑しかったのは、「しらず」忘れて、スーパーに買いに行ったのですよ。気が付いたら、冷蔵庫には「しらす」の大きいパックがあったのに。これがホントの知らずにしらす買いに行く。
2019年度OBOG会幹事会 2019/1/20
村松三生祥月墓参 2019/2/3 例年の行事78年卒村松三生君の墓参
この後、安安で餃子その他をたらふく食べました。 |
|||||
|
|||||
2020年度OBOG会幹事会 2020/1/13 会 議
|
|||||
|
|||||
村松三生祥月墓参 2020/2/11 没後丸9年になった村松三生君の墓参 星野 関口 若山 伊藤 中山 天野 この後は安安で美味いもの 村松三生祥月墓参 2021/2/14 没後丸10年になった村松三生君の墓参 コロナ2年、天野と2人だけで行って来ました。 家にタクシーで戻り、お茶だけしてラッシュになる前に帰りました。 山羽絢子成人式 2023/1/9 絢ちゃんの成人式の姿です。大人になりました。
村松三生墓参 2023/5/28 まる2年振り、村松三生君の墓参 墓参の後は、私学会館2階のレストラン「フォッセ」でランチコース料理を食べ、 腹こなしの散歩に本校キャンパスに行って来ました。 ボアソナード・タワー25階から新宿方面・渋谷方面を展望してきました。 いつもは祥月の2月にお参りでしたが、コロナの様子を見ながら今年は5月の墓参だった。 毎年、ダウンを着ていたのに身軽になった。
みんな78年卒です。
カメラの設定が悪かったようです。何とか画像処理で姿が見えるようになりました。やっと・・・。
村松は2011年2月28日に亡くなった。今年は13回忌だ。 ⇒ 訃報記事のページ 小金井校舎→吉祥寺「鳥良」 2023/10/9(祝月) 村松墓参グループで小金井校舎見学に出掛けた。昔は「体育の日」、今は「スポーツの日」とか・・・。 小金井校舎は何十年振りの者ばかり。彼らは78年卒、昔の面影は何処にもありません。よく歩きました。爺さん、脚が棒になりました。1万歩超えとか。
昼は吉祥寺の鳥良で鶏料理に舌鼓を打ちました。井之頭公園に接する鳥良は懐かしい場所です。
(2023/10/9) 2024年度OBOG会幹事会 2024/1/20 会議の結果
|
|||||
|
|||||
村松三生祥月墓参 2024/2/18 今年も快晴の空 いつもの通り撮影は飯島写真館
今年は12:00から私学会館アルカディアのレストランで昼食でした。 立派なコース料理でした。 食後にタクシーで牛込専念寺に向いました。 |
|||||