東小金井⇒学校の道
Goole MapのStreet Viewからとったものです。昔とは様変わりです。今では林も畑もありません。大都会です。
今では東小金井駅は新幹線の駅かと思う。
出来たばっかりの東小金井駅、1964年9月に完成。
東小金井駅は住民の希望により出来た請願駅です。駅の敷地、駅舎、プラットホームの建設費用を住民が負担したのです。法政大学はお金を出したのでしょうか?わかGは知りません。この駅が出来て学校まで13分歩けばよくなりました。
小金井キャンパスが出来た時(1964年)は、同年4月に武蔵小金井から法政工学部行きのバス路線が出来た。武蔵小金井から小金井公園の前を通り、関野橋から法政工学部前が終点だった。
梶野橋に続く梶野通り
この風景は憶えている人がいるはずです。
地蔵通りも広くなった。
こんな建物何だろう?
右側の細い畑道に入り近道をした。
この駐車場は無かった。何だったのだ?此処を入り・・・
すぐの道を左に入る。
すごいね。此処は畑だった。
右に曲がって小学校に向かう。
こんな街になっている。
突き当りが小学校。
畑は全部なくなった。今の学生はここを通らない。
もうちょっと先に。
次の右に入る道が見えてくる。
駅の出口がこんなところに出来た。学生はここから出てくる。
真っすぐと小学校まで行く。
ほら学生が歩いている。
小学校です。
この風景はあまり変わってないか・・・
左に曲がって踏切りからの道に出る。
昔は出ると向かいに風呂屋があった。今はない。
この左辺りが風呂屋だった。
大学に通じるこの道は東大通りといいます。
北大通りとの交差点だ。
左に行けば武蔵小金井、右に行けば亜細亜大学に。後ろに行けば農工大工学部。
角のダンディライオンが懐かしい。
昔は角から2軒目だったが、道路拡張で角になったらしい。
交差点を渡って・・・
左は消防署だ。なんか綺麗になってる。
昔はこの辺りに仙川があったのだが・・・
あったあった。この右側の溝が仙川だ。
反対側の上流方向だ。仙川の看板がある。
学校が見えてきた。
駅から梶野通りを真っすぐ進み細い道に入って此処に出ることもあった。
此の旗は何だ?わからん。
正面に到着
左から体育館(2F講堂)・教室棟・事務棟
教室棟解体 2008/12
⇒ 教室解体ページ
地図で見よう
(わかやま・2022/3/26)
OR学会をやった時の案内図が出てきた
分かりやすいだろ?
|